平常心を保つには?

心。

心について、考えていた時期があります。

どうやったら、平常心でいられるか?とか、どうやったら、平穏でいられるか?など、来る日も来る日も考えていました。

そうしたら、TVのある番組が「心はふわふわしているものと考えると、不安定なものなので、安定はしなくて良いのですよ」と言うのです。ほへ?常に不安定?

「そうか?そうなんだ。専門家はそう見ているのか?」と思いました。それでは、ふわふわ・・・・・・?どこかに接着していない物なんだ。へぇ~。じゃぁ、平常心でいたいと言う願いは無理なの?と思い、まず、心の状態を観察してみました。

もちろん、心は不安定なものと言う前提です。しばらく観察していると、見えてきました。心は確かにふわふわとして漂っています。不安や心配になると急に動き出し、どこか着地したがります。その、着地現象がいわゆる「依存」と言うわけです。依存もなるべくして生きたくなかったので、それも観察しました。※結果内容は、長くなりますので、詳しく知りたい方はご予約頂けると幸いです。

そうして、観察と色々な疑問の実験、実証を繰り返し、心は不安定なものと言う実感を得ていきました。ところが、ここでまた、壁にぶつかります。

「心は不安定なもの」とわかり受け入れましたが、困ったことに、不安定はシーソーやトランポリン、ぐずついた天気の中、地震の中に常にいるみたいで居心地がわるいので、すぐに依存状態に行きがちです。これは・・・・・打開策を練らねばなりません。どうするか・・・・・?

そこで私は、次の様にしました。

心は不安なものなので、不安定にどうしたら慣れるか?を探す1点に絞ることにしました。※手法は、長くなりますし、企業秘密?なので(笑)内容は今回も割愛します。すみません。

そうして、ある程度慣れてきた所で、得意の「心のカスタマイズ」と「心の不安定を楽しむ」を目指していたら・・・・・・・山を登り切った時、景色は一変しました。

心が、強くなっていました。

それは、ある程度、いつも何かに「依存しなくても良いから」です。道程には、少し、テクニックなどや手法はいりますが。

そして、さらなる高みに向かいます。今では、元から持っていた「現実的楽天主義(ちょっと利他的多め)」に到達しました。これは、だいぶ色々な考え方が楽です。ですが・・・・・相変わらず、現実的なので、「ロマン」や「妄想」が理解しにくい性格です。多少の理解には至りましたが・・・・・。

今日の心のせんたく屋さんは、こんな感じで、モヤモヤ感満載ですが、これからも、ごひいきに願います。

あなたの心の、すっきり洗い上げを目指して。今日も、ご予約お持ちしております。お忙しい中、お読みいただき、感謝します。

タイトルとURLをコピーしました